雑記 覚えてるうちにアウシュビッツ収容所に行ったときの話しておくか。【単独でも当日券普通に取れますよ!】 覚えてるうちにアウシュビッツ収容所に行った時の話をするどうもニシジマです。久々のブログ。旅行記は特に鮮度が大事なので、覚えてる時に書かないとイキイキとした文章が思いつかなくなる。ということで、まだ帰ってきて1週間そこらの今のうちにアウシュビ... 2024.01.05 雑記
雑記 アウシュビッツ収容所行きのバスが来ねえ!!!終わった…真冬の一人旅。【ポーランドのクラクフ旅】 20世紀の負の遺産、アウシュビッツ収容所どうも、ニシジマです。今回も普通のポーランドの旅行記なので、特別暗い感じの記事ではないですが、せっかくポーランドまで行ってきたので、忘れないうちに徒然なるままに書こうかなと思います。アウシュビッツ収容... 2023.12.29 雑記
雑記 風俗・大麻・カジノが合法なオランダに行ってきました。SEXショーなんて見てませんよ(汗)風車とチューリップを見に…(汗) 何でも来い!の自由の国、オランダへ飾り窓どうも、ニシジマです。12/19から始まったポーランド&オランダ旅。ついに完結です。今回は、後半戦のオランダ、アムステルダムの旅行記を忘れる前に綴るとするよ。2時間以上のロングフライトは辛い。CAさん... 2023.12.28 雑記
弁理士試験 私に弁理士が務まるのだろうか。【弁理士試験の勉強をしながら思うこと】 私に弁理士が務まるのだろうか。どうも、ニシジマです。体調を崩してからというもの…。風邪が治るのと共になぜか煩悩が去っていきました。毎日、弁理士試験のことばかり考えているのでだいぶ頭が疲れていて、不思議とチョコレートとかカルピスとかに手が伸び... 2023.12.05 弁理士試験
雑記 やっぱなんやかんや結婚した方がええんとちゃうか? 結婚した方がええ気がするどうも、ニシジマです。アラサーの嘆きを書いて今日は寝ます。結婚。結婚ってした方がええんちゃうか?と思う今日この頃。お相手はいないのですが…。いやさー。マジで気の合わん奴と結婚したらそれこそ地獄やと思うけど、そこはまあ... 2023.11.22 雑記
弁理士試験 弁理士試験、論文集中答練第4回反省会【特実・第4回】 論文集中答練第4回反省会【特実・第4回】 どうも、ニシジマです。 今日は実家からの更新ということで、PCが非常に重い…。やっぱ10年以上前のPCだとwordpressも厳しいんですかね。ちなみにここまで打つのに5分くらいかかってます。もう今... 2023.11.12 弁理士試験
弁理士試験 意匠法29の2の疑問。先使用権とは実施できる範囲の考え方が異なる。【『その意匠』の意味とは?】 意匠法29の2の疑問どうも、ニシジマです。意匠法29の2についてかねがね疑問に思っていたことが、チューターさんに質問をして、今日解決したので報告します。意匠法29の2 先願拒絶確定出願の通常実施権とは29の2について事例1端的に言うと、甲が... 2023.11.08 弁理士試験
弁理士試験 弁理士試験、論文集中答練第3回反省会【特実・第3回】 論文集中答練第3回反省会【特実・第3回】どうも、ニシジマです。今回は補償金請求権についてがテーマの問題でしたね。ということでさっそく反省会を行いたいと思います。第2回の答案はまだ未採点のようなので、それも採点され次第何点だったか報告します。... 2023.11.05 弁理士試験
弁理士試験 弁理士試験、論文集中答練第2回反省会【特実・第2回】 論文集中答練第2回反省会【特実・第2回】どうも、ニシジマです。今回は今日勉強したところをちまちままとめていかないといけないので、あっさり目で行きます。反省点何時までに構成するのが正しいのか。とりあえず、今回は20分間を答案構成に使ったが、時... 2023.11.01 弁理士試験
雑記 勉強を放棄して、マッチングアプリで知り合った女性を焚き火に誘い、翌日ひたすら爆睡した話 弁理士試験の勉強をめちゃくちゃ放棄してました。どうも、ニシジマです。もう僕は疲れました。はい。ということで、何やかんや風邪気味というかもう末期みたいな状況でずっと続いていた私たちのRelationshipですが、解消しました。事の顚末は細か... 2023.10.30 雑記