弁理士試験

3億円当たったら弁理士試験の勉強やめるか?【熱情と誘惑の狭間で】

3億円当たったら弁理士試験の勉強止めるか?んなもん、秒でやめるわw なーーーにが熱情やw 明日が短答試験でもやめますわ。って思ったけど、多分、明日が短答試験なら短答試験だけ合格しておいて、短答試験合格しました!という盾を背負って今後50年く...
弁理士試験

弁理士試験の直前期【『過去の頑張り』は認めてあげた方が良いというスタンスもある気もする】

『受かりたい』より『逃れたい』お気持ち表明お疲れ様です。どうも、ニシジマです。弁理士試験がいよいよ直前期になってくると共にメンタルがおかしくなってくる昨今。直前期になると、『受かりたい』というか『逃れたい』という気持ちが強くなってくる。色ん...
Uncategorized

第1回短答答練、〇〇点でした。最中食べながら色々と考える。非常におっぱいが見たい。闇墜ちしてました。

第1回短答答練を受けて色々と考える。どうも、ニシジマです。最近闇墜ちしてました。正直こんなんいけんのかな?てか、毎日短答レボリューション100ページとかやって半泣きになりながら鬼のように回して全然結果出んし、マジで頭悪いんじゃないかと思い始...
弁理士試験

保護中: どんな弁理士になりたいか。

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
弁理士試験

弁理士試験記録簿【1月はメンタルがやられます。】

覚えて忘れて。おう、豆腐メンタル、どうもよろしく、ニシジマです。絹です絹。木綿じゃありません。うわああああああ~~~~(以下略)。いや、忘れるやろ。判定(71)は書面審理でしょうか?口頭審理もあり?いやこんなんさー覚えてないよな。審判長が認...
弁理士試験

ちょっと続審主義の質問してもいいですか?【近況報告も兼ねて】

続審主義がわからないどうも、ニシジマです。続審主義(159)がわかりません。もう死にそうです。審査においてした手続は、拒絶査定不服審判においても、その効力を有する。特許法158条なんですが、ざっくりしていて意味がわからん。159②にはこのよ...
雑記

覚えてるうちにアウシュビッツ収容所に行ったときの話しておくか。【単独でも当日券普通に取れますよ!】

覚えてるうちにアウシュビッツ収容所に行った時の話をするどうもニシジマです。久々のブログ。旅行記は特に鮮度が大事なので、覚えてる時に書かないとイキイキとした文章が思いつかなくなる。ということで、まだ帰ってきて1週間そこらの今のうちにアウシュビ...
雑記

アウシュビッツ収容所行きのバスが来ねえ!!!終わった…真冬の一人旅。【ポーランドのクラクフ旅】

20世紀の負の遺産、アウシュビッツ収容所どうも、ニシジマです。今回も普通のポーランドの旅行記なので、特別暗い感じの記事ではないですが、せっかくポーランドまで行ってきたので、忘れないうちに徒然なるままに書こうかなと思います。アウシュビッツ収容...
雑記

風俗・大麻・カジノが合法なオランダに行ってきました。SEXショーなんて見てませんよ(汗)風車とチューリップを見に…(汗)

何でも来い!の自由の国、オランダへ飾り窓どうも、ニシジマです。12/19から始まったポーランド&オランダ旅。ついに完結です。今回は、後半戦のオランダ、アムステルダムの旅行記を忘れる前に綴るとするよ。2時間以上のロングフライトは辛い。CAさん...
弁理士試験

私に弁理士が務まるのだろうか。【弁理士試験の勉強をしながら思うこと】

私に弁理士が務まるのだろうか。どうも、ニシジマです。体調を崩してからというもの…。風邪が治るのと共になぜか煩悩が去っていきました。毎日、弁理士試験のことばかり考えているのでだいぶ頭が疲れていて、不思議とチョコレートとかカルピスとかに手が伸び...