弁理士試験 弁理士短答試験、多分38点でした。【辛すぎ】 お疲れ様です。どうもニシジマです。今、飲み会から帰ってきました。短答試験。38点。何度か採点してみて最初39点になったのが38点。39点とわかって泣いて、また38点になって泣きました。この試験で何度となく泣かされました。私なりに頑張りました... 2023.05.22 弁理士試験
弁理士試験 今ブログを書くタイミングじゃないんだけど。 短答直前期、人生を考えるどうもニシジマです。あと数日で弁理士短答試験です。3月末くらいから直前期感が少しずつ出てきて、4月末にギアがもう1段階上がり、5月に入っていよいよって感じでした。もう正直直前に色んな事を覚えてめちゃくちゃしんどい。覚... 2023.05.17 弁理士試験雑記
雑記 自分と全く同じ人間を科学的に作ったら、その人間は自分が昨日食べたハンバーグを思い出せるか 人間は原子という最小単位の粒子でできているどうもニシジマです。ぼーっと生活してると誰かに話すほどでもないし、どうせ話したって誰にも伝わらんわという話の一つや二つありませんか。それが今日の話。「自分と全く同じ人間を科学的に作ったら、その人間は... 2023.04.30 雑記
雑記 保護中: ポイ捨てするな!は言えるけど、ゴスロリ着るな!は言えないという理屈 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2023.04.28 雑記
雑記 泥酔+独りで帰宅+アラサー=号泣【共感の押し付けは感動ポルノ・お涙頂戴みたいでだるい。】 ストレスフルな社会で生きる貴方へどうもニシジマです。ブログをだいぶとお休みしておりました。いやあ…なんやかんや忙しいんですよ。忙しいというか、ブログ書く暇あったら勉強して1点でも上げろよ。っていう気持ちもあって、色々書きたいことはあったんだ... 2023.04.23 雑記
雑記 自分の気持ちに素直になる才能【考えるタイプの人間が実は損をする】 みんな違ってみんな良い。大前提であんたが決めたこと。どうもニシジマです。今夜もブログを書こうかなと。そうなんですよね。大前提で全てはあんたが決めたことだと。今の自分っていうのは今までの自分がしてきたことの総決算であって、自分が思うように決め... 2023.04.03 雑記
弁理士試験 弁理士試験(短答)を2年近く勉強してみたけど、やっぱめちゃくちゃきつい。能動的に知識が出てこない。 能動的に知識が出てこないどうも、surface go3 を狙っていたニシジマです。買おうかなと思ってたんですが、なんやかんやでipadが優秀過ぎるので、やめました。やはり、surface go3あくまで軽いPCという位置づけでタブレットとし... 2023.03.26 弁理士試験
雑記 30代・アラサーから急に雑談が窮屈になるのはなぜ?話題選びがすごく難しい…。 みんな違う人生を歩んでしまう30代・アラサーどうも、人知れずどこかに逃げて独り焚火しながらウイスキーを飲みたい、ニシジマです。弁理士試験の短答試験の勉強をしてます。短答試験終わったら(?)いや、論文試験が終わったら独りで旅に出ます。探さない... 2023.03.23 雑記
弁理士試験 弁理士試験直前期、スペースで喋りまくるよ!悪あがき大作戦。 弁理士試験直前期の勉強どうもニシジマです。お疲れ様です。TRIPs協定途中までやりました。これにてTRIPsは終了。大体、条文番号は不明ですが、営業秘密の定義みたいなところの条文までやりました。あれ以降はもう出ても細かすぎてよくわからんし、... 2023.03.16 弁理士試験