雑記 保護中: マインドフルネスを実践しよう。【人間は考えてしまう生き物だ】 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2023.10.12 雑記
弁理士試験 弁理士試験の必須論文マジキチ。【受験生3年目の激白】 激白っていうか、こんなんもうやばすぎ タイトルアホ過ぎ、どうも、ニシジマです。弁理士試験の勉強を始めて早3年?2年半?くらい経ちました。紆余曲折。右往左往。五里霧中。暗中模索。四面楚歌。万事休す。 わいは疲れたぞ。ってことで、... 2023.10.03 弁理士試験
雑記 人生で初めてバーに行ってお酒を飲んできた。【30代も小さな冒険心を】 人生で初めてバーに行ってきた。【moon walk】 弁理士試験の勉強をするために某LECに行った帰り、18時。陽も夕暮れ。お腹も少し空いてきたし、梅田でご飯食べて帰るか…。適当な店で一杯飲んでから帰ろうと思ってふらふら歩い... 2023.08.29 雑記
雑記 保護中: 昔、自分が言われてたことを全く逆に立場になって自分が言ってることがある。周り回って返ってくる。【被害者の立場に立つ経験がないとわからない】 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2023.08.25 雑記
弁理士試験 論文の勉強がわからない。どうやって書けばいいんや?【3年目の弁理士試験の勉強】 論文の勉強法がわからない 短答試験は1年目が25点、2年目が38点。来年こそは短答論文一気合格ということで勉強をしているニシジマです。さて、3年目にしてようやく始めた論文試験の勉強。どうやって勉強していけば良いのか。一応、L... 2023.08.18 弁理士試験
雑記 アラサー岡山出張旅。【カプセルホテルはおっさんのディズニーランド】 岡山出張から帰ってきました。 駅前と路面電車 どうもニシジマです。お疲れ様ですby myself.ということで、岡山からさっき帰ってきました。大学時代の下宿先もついでにちらりと見てきました。よく飲み歩いてた飲み屋街もまだあって... 2023.08.14 雑記
弁理士試験 法律は決まっているのにどうして裁判で争うことになるのかについてわかりやすく語ってみるよ!【言葉は難しい!】 法律の解釈がどうして分かれちゃうのか? どうもニシジマです。弁理士試験の勉強をしているただの受験生です。twitterやってます!ぜひ!相当仰々しいタイトルを付けた記事だなと思うのですが、これからは勉強過程を綴ると共に、せっかくだし... 2023.08.11 弁理士試験
雑記 サラリーマンが、有給を駆使して休日に10カ国海外一人旅をしてきたので一挙まとめる【セルビア・ハンガリー・スリランカなどなど】 訪問した国一挙紹介します! どうもニシジマです。20代の頃からよく適当に海外をふらついてました!海外旅行2週間くらい前に適当に航空券と現地のホテルだけ取って、あとはビザが必要な国は電子ビザを取って後は当日空港に行くだけ。 ... 2023.07.19 雑記
雑記 人生は選択の連続で、正解はなくて、隣の芝生はどうせ青い。 未来を見定める指標で直感以上に優れてるものはない どうもニシジマです。何かこのテーマについてブログで何回か書いたことがある(人生は直感で選んで、後は選んだ道を正解にしていく努力をしていくしかないんだ。)けど、人生って選択の連続ですよ... 2023.07.06 雑記
英語 他の勉強をしないといけない時の英語学習法【『法』というか、こうしたらええんちゃう?】 英語はリフレッシュ・趣味の一環に 自己紹介 どうもマレーシアから帰ってきたニシジマです。弁理士試験の勉強を再開することにしました。色々ひと悶着、ふた悶着があったわけですが、やっぱりやることにします。ということで、弁理士試験とい... 2023.07.01 英語